この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日中戦争 殲滅戦から消耗戦へ
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年08月発売】
- アンネの日記
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年09月発売】
- 満洲国を産んだ蛇 関東州と満鉄附属地
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年07月発売】
- 華南と華中の万人坑
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2019年08月発売】
- 南京大虐殺から雲南戦へ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
日本の侵略・加害が生み出した負の遺産、万人坑。中国全土に現存する万人坑に向き合う三人の日本人に迫る。日中戦争時に日本の民間企業により強制労働させられた中国人は四〇〇〇万人、そのうち一〇〇〇万人が死亡したと推定される。犠牲者が捨てられた「人捨て場」は万人坑と呼ばれ、二一世紀の今も中国各地に数え切れないほど現存している。現地に通い続け、さまざまな関わりを持ち続ける三人の日本人の半生を通して、万人坑が告発する日本の侵略責任を考える。
第1部 大東仁さん(中国人強制連行・強制労働と大石橋マグネサイト鉱山万人坑;大東仁さんと大石橋マグネサイト鉱山万人坑)
[日販商品データベースより]第2部 舟山守夫さん(張鳳嶺さん その一 大石橋虎石溝万人坑をたった一人で守った四〇年;舟山守夫さんと大石橋虎石溝万人坑;張鳳嶺さん その二 JR東海労働組合の墓参と大石橋市人民政府交渉)
第3部 野津加代子さん(野津加代子さんと「万人坑を知る旅」;遼寧省の万人坑を訪ねる)
日本の侵略・加害が生み出した負の遺産、万人坑。
中国全土に現存する万人坑に向き合う三人の日本人に迫る。
日中戦争時に日本の民間企業により強制労働させられた中国人は四〇〇〇万人、そのうち一〇〇〇万人が死亡したと推定される。
犠牲者が捨てられた「人捨て場」は万人坑と呼ばれ、二一世紀の今も中国各地に数え切れないほど現存している。
現地に通い続け、さまざまな関わりを持ち続ける三人の日本人の半生を通して、万人坑が告発する日本の侵略責任を考える。