この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新しいリベラル
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年06月発売】
- 挫折なしで最短合格!CCNA攻略テキスト
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年07月発売】
- 60分でわかる!仕事の心理学超入門
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年06月発売】
- OSSーDB Silver Ver.3.0対応
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2023年08月発売】
- パスキーのすべて 導入・UX設計・実装
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
著作権法・不正競争防止法・個人情報保護法等の改正やAIデータ契約ガイドラインの公表を踏まえて見直しを行った最新版。新たなAI法務、倫理の最新情報を盛り込み、実務の指針を示す。
第1編 AIの基礎知識(本書の基本的考え方と構成;AIの基礎知識)
[日販商品データベースより]第2編 AIの法律“基本編”(AIと知的財産権;AIに関する責任;AIが行った契約の効力;AIと刑事法)
第3編 AIの法律“応用編”(AIのシステム開発;AIと個人情報・プライバシー;AIと競争法;AIと労働法;AIと金融法;AIと保険;AIとサイバーセキュリティ)
第4編 AIと倫理(はじめに―なぜ、AIと倫理なのか;AIと倫理の問題に対する取組み;AIに関する倫理的問題;おわりに―社会に広く受け入れられるAIを目指して)
AIに関する法律問題を実務の観点から徹底的に解説したAI法務の必読書
『AIの法律と論点』(2018年3月刊)の改訂・改題。AI契約ガイドラインの改訂、個人情報保護法・著作権法・不正競争防止法の改正を踏まえて見直しを行った。金融機関におけるAIや機械学習の法的問題など新たなAI法務の論点も盛り込み、最新の実務を示す。