AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
子どものための哲学教育ハンドブック

世界で広がる探究学習
International Handbook of Philosophy for Children

東京大学出版会
モーン・グレゴリー ジョアンナ・ヘインズ カリン・ムリス 小玉重夫 豊田光世 

価格
4,950円(本体4,500円+税)
発行年月
2020年10月
判型
A5
ISBN
9784130513562

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

より良く、共に生きるための力を育む。対話、思考、探究を重視する世界的教育実践のいま。

子どものための哲学という教育的・哲学的ムーブメント
第1部 「子どものための哲学」の民主的特性(哲学探究の共同体―民主的社会の発展に向けた教育学的提案;「立ち入るべきではない領域」―探究の共同体のなかの差別と当惑;市民の教育―熟議の教育論を追求するハワイのP4C;権威とデモクラシーと哲学―哲学探究の共同体における権威の性質と役割)
第2部 子どものための哲学における子どもと幼年期(子どものための哲学と発達心理学―歴史的考察;幼児期と教育、そして哲学―時間の問題;幼年期における哲学劇)
第3部 実践における探究の共同体―認識論とペダゴジー(子どものための哲学と認識的徳を備えた主体の育成;プラグマティストの認識論と思考力の育成;マインド・セットの変容―探究の共同体としての教室での教師の専門的な学び;共同体として思考する―合理性と感情)
第4部 学校での哲学(理科と算数/数学の授業で子どもと哲学する;哲学を教えることと哲学的に教えること;わたしと哲学って何の関係があるの?―教員養成において哲学と教育の相乗効果を起こすために)
第5部 子どものための哲学の研究と手法(誰が話し、誰が聞くのか―子どものための哲学における立場性を真剣に取り上げる;子どものための哲学の研究と実践の発展―ハワイで実践した国際的な交換日記とセルフ・スタディ;幼児教育と初等教育における対話的批判的思考とは―哲学的実践の子どもたちへのインパクト研究;探究の共同体によるカリキュラムでの思考の再構築;教師のための哲学―無知・創出・即興の間で)
訳者解説

[日販商品データベースより]

"子どもたちの主体的な探究を育む教育実践の最先端を,理念と手法の両面から展望する.日本でもよりいっそう「対話」「思考」「探究」などの価値が重視されるなか,人として生きるうえで重要な「考える力」の育成という,世界的な教育の目標実現のための手引きとなる書.本書は,M.R.Gregory, J.Haynes, and K.Murris (eds.), The Routledge International Handbook of Philosophy for Children(Routledge, 2017)を翻訳(抄訳)."

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

予測脳 Placebo Effect 最新科学が教える期待効果の力

予測脳 Placebo Effect 最新科学が教える期待効果の力

カリン・イエンセン  中村冬美 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2023年05月発売】

メディアと感情の政治学

メディアと感情の政治学

カリン・ウォール・ヨルゲンセン  三谷文栄  山腰修三 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2020年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント