この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- やさしい甘さのバナナケーキ、食事にもなるキャロットケーキ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年03月発売】
- 365日のパウンドケーキ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年09月発売】
- こっくり甘い濃厚プリン、まろやかな食感の伝統菓子フラン
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年12月発売】
- 365日のクッキー
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年10月発売】
- 初めて作るかわいい練りきり和菓子 増補版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
不思議なくらいお菓子作りが楽しくなる、上手になれる簡単でおいしいケーキのレシピ。
CHEESECAKES(ベイクドチーズケーキ;スフレチーズケーキ;レアチーズケーキ;その他)
[日販商品データベースより]CHOCOLATE CAKES(ガトーショコラ;ケークオショコラ;その他)
チーズケーキと
チョコレートケーキなら
誰でもおいしく作れます
チーズケーキとチョコレートケーキはともに人気のお菓子。そしてこの両者には「失敗しづらい」という共通点もあります。本書は、高石紀子さんの絶品レシピを、誰もが失敗せずにおいしく作れるよう丁寧に解説し、初心者さんでもベテランさんでも、みなさんにお菓子作りの楽しさを存分に味わっていただけるレシピ集です。
チーズケーキは、ほとんどが混ぜるだけ。特にベイクドチーズケーキはとっても簡単です。混ぜたり、こしたりという、ひとつひとつの工程を丁寧に作業してもらえれば、必ずおいしく焼き上がります。
チョコレートケーキは、チョコレートが味をばっちりきめてくれます。そしてそのチョコレートや組み合わせた食材によっても印象ががらりと変わるので、アレンジがしやすいお菓子でもあります。
初心者の方は、まずは基本のレシピから作ってみてください。何度食べても飽きないのは、やっぱり基本のレシピたちです。チーズケーキもチョコレートケーキも、どっしりとしたお菓子というイメージがありますが、本書では「もうひと切れ!」と、つい手を伸ばしたくなるような、軽やかな仕上がりにしました。
基本をマスターしたらアレンジを。似たような材料でも、配合や作り方を変えるだけで、見た目も食感もがらりと変わるお菓子作りの妙も楽しんでいただけたらと思います。そうしてお菓子がどうやってできあがっていくのか理解し、習得してもらえたらうれしいです。
<目次>
CHEESECAKES
[ベイクドチーズケーキ]
チョコレートとフリュイルージュ
りんご
レモンカード
いちごジャムとホワイトチョコ
コーヒーのマーブル……など
[スフレチーズケーキ]
紅茶とシトロン
チョコとオレンジ
抹茶
ヨーグルト……など
[レアチーズケーキ]
はちみつレモン
ホワイトチョコのフォレノワール風
キウイ、ライム、ミント……など
[その他]
バスク風チーズケーキ
クレメダンジュ……など
CHOCOLATE CAKES
[ガトーショコラ]
オレンジピール
ラズベリー
ジンジャー
レモン
スパイス……など
[ケークオショコラ]
バナナとピーカンナッツ
フィグ
グレープフルーツ
チョコレートのマーブル……など
[その他]
モワルーショコラ
テリーヌショコラ
オイル生地のケークオショコラ……など