- 秋田音頭考・西馬音内盆踊り考
-
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2020年11月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784870225923
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 寿町のひとびと
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「秋田音頭」を現代のラップとして蘇らせ、元気な秋田をつくろう。―「秋田音頭」の歴史と魅力を探求しつつ、「秋田音頭」の現代のあり方を示唆。
秋田音頭考(「秋田音頭」とその系統の主な県内分布;秋田音頭の成立;熊谷新右衛門「秋田日記」;「伊勢音頭」との関係;土崎・久保田と秋田音頭;雄物川水運と秋田音頭;「俄」と秋田音頭;上方の「俄」と秋田音頭;秋田音頭、全国、北海道へ)
[日販商品データベースより]西馬音内盆踊り考(西馬音内盆踊り由来の口碑について;西回り海運による上方芸能伝播説;「銀山踊り」伝播説;県南の盆踊りと「秋田音頭」)
資料編 秋田音頭歌詞集
「秋田音頭」は、秋田のこころ
「秋田音頭」を現代のラップとして蘇らせ、元気な秋田をつくろう。
「秋田音頭」の歴史と魅力を探求しつつ、「秋田音頭」の現代のあり方を示唆。
「西馬音内盆踊り」の謎
流麗優雅、全国の中でも傑出した美しさで知られる「西馬音内盆踊り」。何の変哲もない小さな田舎町に、なぜこの踊りが伝えられてきたのか。その由来や発祥の謎をめぐる諸説…そして著者の新たな説の考察。