[BOOKデータベースより]
1 ディジタルフィルタを体験しよう(ディジタルフィルタの体験(その1):低域通過フィルタ;ディジタルフィルタの体験(その2):ノイズ除去1 ほか)
2 ディジタルフィルタの基本動作を知ろう(ディジタル信号;離散信号に対するフーリエ解析 ほか)
3 IIRフィルタを設計しよう(IIRフィルタの実行;アナログフィルタに基づくIIRフィルタの設計の考え方 ほか)
4 FIRフィルタを設計しよう(FIRフィルタの実行;直線位相特性 ほか)
付録
著者作成のフリーソフトでディジタルフィルタの原理と設計をビジュアルで理解しよう!
本書はディジタルフィルタの動作を著者作成のフリーソフトで体験しながら、ディジタル信号処理の理論とディジタルフィルタの原理、設計手法を学ぶものです。
ソフト上で出力結果を見ながら調整することで、極や零点といったわかりづらい概念の感覚をつかみ、実感を持って学習することができます。
また、その原理についても詳細に解説しているので、大学学部生のディジタル信号処理の学習から技術者の新人教育・学び直しに最適です。ディジタルフィルタの設計の下準備にも用いることができるようになっています。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 近代日本美術展史
-
価格:8,360円(本体7,600円+税)
【2023年05月発売】