- マンガ日本の歴史 2 新装版
-
中公文庫 S27ー2
倭の五王と大和王権
- 価格
- 924円(本体840円+税)
- 発行年月
- 2020年11月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784122069442
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サイボーグ009《オリジナル構成版》 05
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2025年01月発売】
- マンガ日本の歴史 22 新装版
-
価格:924円(本体840円+税)
【2022年01月発売】
- マンガ日本の歴史 15 新装版
-
価格:924円(本体840円+税)
【2021年06月発売】
- マンガ日本の歴史 14 新装版
-
価格:924円(本体840円+税)
【2021年05月発売】
- マンガ日本の歴史 21 新装版
-
価格:924円(本体840円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
宋への朝貢を梃子に「倭の五王」が日本を統合し、前方後円墳という墳墓形式が広まり大嘗の祭が形成されていく。諸豪族を糾合し超越的な権力へと発展した大和王権は、唐からもたらされた仏教が豪族を崇仏派と排仏派とに分かつなか、新たな飛躍に向け選択を迫られる。
序章 倭国、朝鮮半島へ
[日販商品データベースより]第1章 大和王権の登場
付章 古墳ものがたり
第2章 大王の世紀
付章 王権の継承・大嘗の祭
間章 越前・三国
第3章 吉備の乱
第4章 継体王朝と磐井の乱
付章 仏教伝来
第5章 仏教受容で揺れる王権
宋への朝貢を梃子に「倭の五王」が日本を統合し、前方後円墳という墳墓形式が広まり大嘗の祭が形成されていく。諸豪族を糾合し超越的な権力へと発展した大和王権は、唐からもたらされた仏教が豪族を崇仏派と排仏派とに分かつなか、新たな飛躍に向け選択を迫られる。
原案執筆・義江彰夫
〈目次より〉
序章 倭国、朝鮮半島へ
第一章 大和王権の登場
付章 古墳ものがたり
第二章 大王の世紀
付章 王権の継承・大嘗の祭
間章 越前・三国
第三章 吉備の乱
第四章 継体王朝と磐井の乱
付章 仏教伝来
第三章 仏教受容で揺れる王権
解説・佐藤信