
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- 伊達女
-
PHP研究所
佐藤巖太郎
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2020年11月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784569847702


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
陰陽師0
-
夢枕獏
佐藤嗣麻子
価格:748円(本体680円+税)
【2024年04月発売】
-
残光そこにありて
-
佐藤雫
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年06月発売】
-
日蓮
-
佐藤賢一
価格:880円(本体800円+税)
【2023年10月発売】
-
さざなみの彼方
-
佐藤雫
価格:990円(本体900円+税)
【2025年03月発売】
-
伊達女
-
佐藤巖太郎
価格:946円(本体860円+税)
【2024年01月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
母・義姫、妻・愛姫、保姆・片倉喜多…独眼竜政宗を照らし出す戦国の女たちの生き様。直木賞候補作『会津執権の栄誉』の著者、新境地の連作短編集。
[日販商品データベースより]心に鬼を棲まわせた“独眼竜”伊達政宗の周囲には、かくも、たくましく、そしてたおやかな女性たちがいた――。
我が子に毒を盛ったとされる母・義姫、影ながら政宗を支え続けた妻・愛姫、片倉小十郎の姉で政宗を育てた喜多、松平忠輝に嫁いだ娘・五郎八姫、そして真田信繁(幸村)の娘・阿梅……伊達の女性を主人公にした連作短編集。
母・義姫――毒を盛ったのは母だと疑っておいでなのでしょう
妻・愛姫――濡れ衣を着せられたまま、殿が平気でおられるとは思いませなんだ
保姆・片倉喜多――本当のことを言ってはならぬ。言えば、政宗の心は折れる
娘・五郎八姫――私は優しくなどありませんぬ。父・政宗を気に掛ける母を見て育ちましたゆえ
真田家・阿梅――黙っていたこと、ご容赦くださいませ。ですが、お知りにならぬほうがよかったのです
伊達政宗の言動等から生まれたとされる「伊達男」。伊達といえば、男ぶりばかりが注目されるが、実は女性こそが素晴らしかった!
各短編で描かれる五人の女性の生きざまを通して、伊達政宗の真の姿も浮かび上がってくる。
『会津執権の栄誉』で直木賞にノミネートされた著者、新境地の最新刊。