大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
登校拒否・不登校―親たちのあゆみ―

かもがわ出版
登校拒否・不登校問題全国連絡会25年のあゆみ編集委員会 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2020年11月
判型
A5
ISBN
9784780311228

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

子どもと向き合い、自分と向き合い、登校拒否・不登校の子どもの親を生きる。もうひとつの当事者たちの出会いの物語。

親と子の葛藤(かけがえのないわが子の登校拒否―初めて気づいた宝物の時間;あんた、ホンマはどうしたいの?―「聴くこと」は私の一生のテーマです ほか)
親の会に出会って(出会いの中で、息子も私も―揺れながら支えあう;不登校という我が家の宝物―家を居場所にして ほか)
全国のつどいにつながって(孫の不登校を経験して―涙を越えて;帰っていける場所―まちがってもいいんだよと受けとめてやりたい ほか)
学校に希望を(人間関係をつくるはたらきかけ―娘が「うちの学校」と呼んだ;多くの人に支えられ、自立に向かった息子 ほか)
当事者の声を聴く(わたしは不登校を後悔していない;不登校だったきょうだいが織り成す世界 ほか)

[日販商品データベースより]

学校へ行けなくなった子どもたちを受けとめきれず、親たちも揺れて悩みます。揺れる中で自らの子育てと生き方を見直し、新しい人生を模索するのも、不登校を選んだ子どもからのプレゼントかもしれません。涙から笑顔への記録。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

考える読書

考える読書

全国学校図書館協議会 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2025年04月発売】

図書館員のための英会話ハンドブック 国内編 改訂版

図書館員のための英会話ハンドブック 国内編 改訂版

日本図書館協会出版委員会 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2024年11月発売】

松岡正剛の国語力

松岡正剛の国語力

松岡正剛  イシス編集学校 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2023年08月発売】

図書館員が知りたい著作権80問

図書館員が知りたい著作権80問

日本図書館協会著作権委員会 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2024年10月発売】

国語教師のための授業技術コンプリート

国語教師のための授業技術コンプリート

石丸憲一  東京・国語教育探究の会 

価格:2,486円(本体2,260円+税)

【2024年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • デンマーク語

    デンマーク語

    三村竜之 

    価格:3,630円(本体3,300円+税)

    【2018年09月発売】

  • マデックの罠

    マデックの罠

    ロブ・ホワイト  宮下嶺夫 

    価格:1,495円(本体1,359円+税)

    【1989年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント