この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 変われ!東京 自由で、ゆるくて、閉じない都市
-
価格:946円(本体860円+税)
【2020年07月発売】
- 樋口可南子のいいものを、すこし。
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2009年10月発売】
- 赤羽以外の「色んな街」を歩いてみた
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:946円(本体860円+税)
【2020年07月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2009年10月発売】
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年04月発売】
[BOOKデータベースより]
遠出をするのが難しくても、思い立ったら気軽に行ける半日だけのとても小さなさんぽ旅。日常の忙しさや人混みとは無縁のシンプルで自由な旅を楽しみたい。半日でも、半日だからこそ、おもしろさが凝縮されたコースをめぐる。ぜんぶ行きたい魅力の47コース。
第1章 山手線ひと駅さんぽ(鉄道開業時の痕跡と江戸の巨刹東海寺の史跡(品川駅〜大崎駅);山手線唯一の踏切を渡り文士村と鉄道ゆかりの町へ(駒込駅〜田端駅) ほか)
第2章 坂を歩けば東京が見える(蝉坂と平塚神社・旧古河庭園(上中里〜駒込);一の坂から八の坂(中井〜新井薬師前) ほか)
第3章 川と街の物語(神田川とそば挽き(西新宿〜新中野);中川・新中川から熊野神社(青砥) ほか)
第4章 知らない街を歩きたい私の東京物語(南千住から北千住へ(南千住〜北千住);帝釈天・参道と寅さん記念館(柴又) ほか)