ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
NORTH
大福書林 鍬谷書店 酒井康行 石黒潤
点
北海道で愛される街角の喫茶店。
パーラーサトウ―ダンスホールの帰りは喫茶店喫茶かとれあ―ここは、昔からみんなの居場所カフェ・レスト田園―手入れは楽な方がいいでしょ喫茶エルバ―なにかの始まりの、夜明けのような時代だったね喫茶休養林―木はいいよぉ、艶が出てくるんだからドリーム―これ、モデルは私珈琲舘滴―その時決めたの もう絶対、何ひとつ手放さない珈琲館バロン―きっと、私たちも少しは誰かのお役に立ってんだね喫茶コロンビア―うちは2時間いようと5時間いようと、いっこうにかまわないよルビアン―41年経ってもわからないですよ、コーヒーは貞廣―骨董品だらけかといって、金目のものは何もありませんがコーヒーとケーキの店かざぐるま―お客さんが風で、私がかざぐるま喫茶シルク―テントが骨組みだけになったってお店は続けられる喫茶リリー―休まないってことは他のことを知らないんです喫茶コバルト―友人の誘いに、ひとくちのってやったって感じですよのらくろ喫茶店―のらくろ喫茶店っていう本があるでしょ その作品が発表される前に店を始めたんです純喫茶わらび―鬼のようなことを言うかもしれないけどこの人から仕事を取ったらダメになると思ったの
喫茶店の魅力とは、なんだろうか。何十年ものあいだ働いてきた店主の思い出や、形にならないものを、どうしたらとどめていけるのだろうか。北海道内500軒以上の喫茶店を訪れてきた著者が、函館・室蘭・登別・岩見沢・白老・岩内・小樽・滝川・旭川・砂川・士別・釧路・北見・帯広・札幌……15の街に根ざし、街の姿を見つめてきた喫茶店を訪れ、店主のことばとお店のインテリアを記録して紹介する。炭鉱・漁港・温泉・農業で成り立つさまざまな街の紹介を織り交ぜながら、店主の個人史をたどるうちに、観光では見られないふだん着の北海道が浮かび上がる。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
松下雅文
価格:220円(本体200円+税)
【2022年12月発売】
出口汪
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
北海道で愛される街角の喫茶店。
パーラーサトウ―ダンスホールの帰りは喫茶店
[日販商品データベースより]喫茶かとれあ―ここは、昔からみんなの居場所
カフェ・レスト田園―手入れは楽な方がいいでしょ
喫茶エルバ―なにかの始まりの、夜明けのような時代だったね
喫茶休養林―木はいいよぉ、艶が出てくるんだから
ドリーム―これ、モデルは私
珈琲舘滴―その時決めたの もう絶対、何ひとつ手放さない
珈琲館バロン―きっと、私たちも少しは誰かのお役に立ってんだね
喫茶コロンビア―うちは2時間いようと5時間いようと、いっこうにかまわないよ
ルビアン―41年経ってもわからないですよ、コーヒーは
貞廣―骨董品だらけかといって、金目のものは何もありませんが
コーヒーとケーキの店かざぐるま―お客さんが風で、私がかざぐるま
喫茶シルク―テントが骨組みだけになったってお店は続けられる
喫茶リリー―休まないってことは他のことを知らないんです
喫茶コバルト―友人の誘いに、ひとくちのってやったって感じですよ
のらくろ喫茶店―のらくろ喫茶店っていう本があるでしょ その作品が発表される前に店を始めたんです
純喫茶わらび―鬼のようなことを言うかもしれないけどこの人から仕事を取ったらダメになると思ったの
喫茶店の魅力とは、なんだろうか。
何十年ものあいだ働いてきた店主の思い出や、形にならないものを、どうしたらとどめていけるのだろうか。
北海道内500軒以上の喫茶店を訪れてきた著者が、函館・室蘭・登別・岩見沢・白老・岩内・小樽・滝川・旭川・砂川・士別・釧路・北見・帯広・札幌……15の街に根ざし、街の姿を見つめてきた喫茶店を訪れ、店主のことばとお店のインテリアを記録して紹介する。炭鉱・漁港・温泉・農業で成り立つさまざまな街の紹介を織り交ぜながら、店主の個人史をたどるうちに、観光では見られないふだん着の北海道が浮かび上がる。