[BOOKデータベースより]
具体的設例、仕訳や別表の記載方法を数多く掲載!みなし配当課税が生じた場合の処理等、実務に必須の事項を詳説!
第1章 自己株式の法務
第2章 自己株式の会計処理
第3章 自己株式の税務処理
第4章 株主の処理
第5章 自己株式の取得と現物分配
第6章 組織再編時の自己株式の処理
第7章 自己株式の活用
第8章 各種相談事例
本書は自己株式の総合的な解説書です。
自己株式の取得は、大企業から中小企業まで幅広く行われています。
財務指標の改善、企業組織再編における代用自己株式、株式の持合い解消手段などで活用されるほか、分散した株式の集約、ストック・オプション、納税資金の調達、事業承継対策として活用されています。
ただ、自己株式の実務については、その法務を理解・整理するとともに、会計処理と税務処理を的確に押さえて対応する必要があり、申告書においては、別表調整が必要になります。
本書では、具体的な設例を多数盛り込み、仕訳や別表の記載方法を詳しく解説しています。
また、下記の項目についても、具体的な処理を詳しく解説し、実務に必須の事項をできる限り網羅しました。
〇みなし配当課税が生じるときの計算方法や支払調書の作成
〇自己株式を取得した法人の実務と株主側の取扱い
〇自己株式の取得と現物分配、組織再編時の自己株式の処理
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「自己株式の実務」完全解説 改訂版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年09月発売】
- デジタル株主総会の法的論点と実務
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2023年01月発売】
- 税理士が見つけた!本当は怖い事業承継の失敗事例55 4訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年03月発売】


























