この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 模型でわかる建築構造のしくみ
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年07月発売】
- 建築の仕組みが見える 12
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年08月発売】
- 建築の仕組みが見える 13
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年09月発売】
- 建築の仕組みが見える 03
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
- 公共建築工事標準仕様書 電気設備工事編 令和7年版
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2025年05月発売】
[BOOKデータベースより]
論考(高齢者居住施設の計画―ふつうの暮らしを求めて;高齢者居住施設における感染症対策と建築デザインについて)
[日販商品データベースより]実作資料編(総合福祉施設 リバービレッジ杉並;特別養護老人ホーム ナザレ園―A棟改修;リバーパレス青梅―増改築;ニッケあすも市川;ニッケてとて加古川;ふれ愛の館しおん ほか)
高齢者居住施設の設計要点
介護の社会化を目指した介護保険制度が2000 年4月に導入され、今年で創設 20 年を迎える。 創設当時と比べて高齢化率は上昇し介護ニーズは増大、いま特別養護老人ホームの待機者は全国で 30 万人を超えるなかで、いま高齢期の居住施設に求められていることは何か──。
本号では、主に要介護期を支える高齢者のための居住施設の設計について、介護サービスを受けながらも自立的で豊かな生活を送るための空間・居場所づくりや、介護職員のためのケア動線の視点、多世代複合型施設や、地域密着型の総合福祉拠点のあ り方等の考察を交えながら、計画的ポイントを実作資料とともに紹介する。