[日販商品データベースより]
あの「ガチャガチャ」を好きなだけ楽しめる絵本が登場!おやつ、のみもの、バス…ちょっぴり“ヘン”なものも入っているかも?!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
あの「ガチャガチャ」を好きなだけ楽しめる絵本が登場!おやつ、のみもの、バス…ちょっぴり“ヘン”なものも入っているかも?!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
子どもはみーんな大好きなガチャガチャ。いったい何が出てくるのか気になりますよね。縦開きの絵本を開くと……まず「おべんとうばこ」と書かれたピンクのチャガチャが現われます。「ガチャガチャ まわすの だあいすき。せーの! ガチャガチャ」……。「ぽん!」と飛び出したのは、クマの顔のお弁当箱!ほかにも鬼やうさぎの顔、車の形や、ハート形のお弁当箱。「どのおべんとうばこにしようかな。すきなおべんとうばこをえらぼうね」ですって。お次はリュック。「せーの! ガチャガチャ」……「ぽん!」出てきましたよ、いろいろなリュック。「どのリュックにしようかな。すきなリュックをえらぼうね」これはもう、子どものまじめに悩むかわいい横顔を見られること間違いなし。わが家では4歳の息子が「怪獣もかっこいいな。でもカエルさんがかわいいから、カエルさんのリュックにしようかなあ」と悩んでいました。「ガチャガチャ」とハンドルを回すたびに、色とりどりのおやつが、ぽん!水筒が、ぽん!あれれ、ちょっと怖いものも、ぽん!と出てきた。最後は思わぬ大きなものもぽん!と出てきて……。やわらかい蛍光色が魅力的な絵は、『ぱかっ』や『さかながはねて』などの絵本で、あたたかみのある切り絵を見せてくれる森あさ子さん。文はテレビ番組制作や図書館勤務経験があり、『うれないやきそばパン』や『ようかいでんしゃ』など多数の作品を発表しているナカオマサトシさん。おふたりの初タッグ作品です。ガチャガチャ好きな親子にはたまらない1冊。そして「こんなガチャガチャあったらいいなー」と夢がふくらむ絵本です。
(絵本ナビライター 大和田佳世)
3歳の子と読みました。
娘はガチャガチャが大好き!何が出るかな?というワクワクが大好きみたいです。
この本はガチャガチャの本ということで、カラフルな表紙にも惹かれて大喜びで選びました。
ガチャガチャー…と2人で一緒に言って回す振りをして、ポン!と出てきたものの中からどれが出てきたら嬉しいか会話するのが楽しかったです。どうやって遊ぶ?と話し合ったり、目の前にそのおもちゃがあるかのようにごっこ遊びをしたり。コミュニケーションがたくさん取れる本で大満足の内容でした。(じゃすさん 30代・東京都 )
【情報提供・絵本ナビ】