[BOOKデータベースより]
ハリー・ポッターは、これまで魔法とは無縁だった。ダーズリー一家という情けない連中と一緒に、プリベット通り4番地に住み、階段下の物置で暮らしている。生まれてから11年間、一度だって誕生日を祝ってもらったことなどない。ところが、なんと、ふくろうが不思議な手紙を運んできた。「ホグワーツ魔法魔術学校」という、信じられないようなところへの招待状だ。学校でハリーが出会ったのは、友達、箒に乗って飛ぶスポーツ、そして授業から食事まで、なにもかもが魔法づくし。ただし、それだけではなかった。ハリーを待ち受けていた重い運命…それも、最初の対決に生き残ることができればのことだが。フルカラーの華麗なイラストと、読者が遊べる奇抜な紙細工の仕掛け。受賞歴に輝くミナリマ・スタジオの手になるハリー・ポッターシリーズ、その第1作は、あらゆる年齢の読者を魅了し、愛蔵される一冊になることまちがいなし!
[日販商品データベースより]ハリー・ポッター映画のグラフィックデザインで知られるミナリマが、表紙・挿絵をすべて手掛けたシリーズ第1巻『賢者の石』が誕生!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ハリー・ポッターと賢者の石 1ー2 新装版
-
価格:682円(本体620円+税)
【2022年03月発売】
- ハリー・ポッターと賢者の石 1ー1 新装版
-
価格:693円(本体630円+税)
【2022年03月発売】
- ハリー・ポッターと賢者の石 レイブンクロー
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年11月発売】
- ハリー・ポッターと賢者の石 グリフィンドール
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年11月発売】
- ハリー・ポッターと賢者の石 ハッフルパフ
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年11月発売】
「ハリー・ポッター賢者の石」、20年ほど前に流行りましたよね。
映画も見に行きました。
我が子が好きな玩具・レゴにもあるシリーズでもあります。
そんな「ハリー・ポッター」がイラストたっぷり仕掛けありの本で読めるなんて!
プレゼントにもぴったりな1冊に思いました。(まゆみんみんさん 40代・兵庫県 女の子11歳)
【情報提供・絵本ナビ】