この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 絶対!うまくなる二胡100のコツ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年08月発売】
- アルトサックスピアソラコンサート・レパートリー
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年06月発売】
- ハモって楽しい二胡で奏でる名曲レパートリー
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2022年11月発売】
- 二胡で楽しむアンサンブル
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2020年03月発売】
- 竹内好のアジア論
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年03月発売】
[日販商品データベースより]
【形】【試し斬り】【組太刀】から成る実戦体系。
その中で最も実戦的な「組太刀」を学び、<斬れる居合>を習得する!
幕末、新選組最強と謳われた斉藤一が修めたと言われる無外流。「試し斬り」「組太刀」「形」からなる現代格闘技にも通じる実戦体系を、浅草蔵前に常設本部道場を置く全国組織、国際居合道連盟鵬玉会会長の武田鵬玉師範が詳細に解説。今回の「下巻」では、形が実際に使えるかを知るための「自由組太刀」も紹介。本当に使える居合の技と哲学を学ぶ画期的DVD第二弾。
収録内容
■無外流居合 鵬玉会の本義とは
■無外流居合形 約束組太刀(基礎)
脇差之形 切留/脇差之形 突留/脇差之形 受流し/
脇差之形 切上/脇差之形 位詰/
太刀之形 北斗/太刀之形 太白/太刀之形 稲妻/
太刀之形 霞/太刀之形 流星
■無外流居合形 約束組太刀(応用)
神道流 四通八通 二刀合
■無外流居合 自由組太刀
自由組太刀模範試合/稽古法
■護身術 〜組太刀の応用〜
□特別収録 ウィリアム・リードと語る無外流居合