- 新英語教育 第615号(2020 11)
-
特集:遅れがちな子どもに寄り添う
- 価格
- 765円(本体695円+税)
- 発行年月
- 2020年11月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784874987377
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- あの国の本当の思惑を見抜く 地政学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年01月発売】
- 瀬戸内国際芸術祭2025公式ガイドブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- オールカラー徹底図解 城の攻め方・つくり方
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年06月発売】
- ひと言で印象が変わる 言いかえの「語彙力」2496
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年06月発売】
- 岩戸開き 第19号(2025年夏号)
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
[日販商品データベースより]
『遅れがちな子どもに寄り添う授業』
近年の経済格差が生徒の学力格差にまで及び、また国際的に悪名高い「多人数クラス」制度のため、多数の『遅れがちな子ども』が全国的に作られています。これに対して多くの先生方が日々苦労しながらこのような子どもに授業で向き合い、学力向上に努力している現実があります。また「英語嫌い」の生徒が増えています。英語嫌いの生徒に立ち向かっている先生方の授業を浮き彫りにして、どうしたらいいかを探ります。