- 私の好きなタイプ
-
話したくなるフォントの話
ビー・エヌ・エヌ新社
サイモン・ガーフィールド 田代眞理 山崎秀貴- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2020年10月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784802511759
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生きのびるためのデザイン 新版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2024年02月発売】
- ディテール・イン・タイポグラフィ 改訂版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2019年10月発売】
- IBMの思考とデザイン
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2016年08月発売】
[BOOKデータベースより]
Comic Sansはなぜ嫌われるのか?世界14か国で翻訳されたフォントにまつわる裏話。書体コラム33本を収録。
はじめに:ラブレター―愛しき文字(レター)たちへ
[日販商品データベースより]あなたのようなタイプはお断り
大文字の大罪
識別しやすさvs読みやすさ
フォントでモテる?
無学の者たちの手へ
アンパサンドの最後のひとひねり
バスカービル死すともBaskervilleは死せず
トンネルの先の未来
スイスのどこがいいの?
事故なき道路にAkzidenz
DIY
一体このフォントはなんだ?
ドイツの書体、ユダヤの書体?
アメリカン・スコティッシュ
GOTHAM、出番だ
海賊版と複製品
過去からの喧騒
ルールを破る
セリフ・オブ・リバプール
キツネのテブクロ
世界最悪の書体
これが私のタイプだ
イギリス国内累計10 万部を売り上げ、世界14か国で翻訳出版されたベストセラー『Just My Type』。欧文フォントにまつわる面白話を集めたコラムの日本語版がついに登場!
Comic Sans が嫌われる理由などの読み物22 章とFuturaなどの書体コラム11本を収録。IKEAのフォントが変わった理由、ビートルズやローリングストーンズのロゴがつくられた経緯、アメリカ大統領選でオバマを当選に導いたフォントなど、知っているようで知らないフォントの裏話が満載です。
著者は、イギリスの人気ノンフィクション作家、サイモン・ガーフィールド。著書『オン・ザ・マップ 地図と人類の物語』や『手紙 その消えゆく世界をたどる旅』などが日本で翻訳出版されています。