ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
淡交ムック
淡交社 古谷正覚 千田稔(歴史地理学) 石川知彦 中村秀樹
点
〈聖徳太子一四〇〇年遠忌 ゆかりの寺院や史跡から見えてくる、わかる聖徳太子の生涯・伝説・信仰〉〈古代から現代まで尊ばれ、親しまれるさまざまな聖徳太子像と太子信仰〉2021年、日本文化の黎明期だった飛鳥時代の政治・外交、文化・芸術、宗教など幅広い分野において業績をのこし、没後も日本仏教に多くの影響を与え続けた聖徳太子の没後1400年を迎えます。そして聖徳太子御遺跡霊場ほか、太子ゆかりの寺院や各府県市町村では遠忌行事や様々なイベントが催され、太子の遺徳が偲ばれます。この節目にあたり、近畿地方を中心とした太子の寺院やゆかりの地を紹介。あわせて古代から現代に至るまで生み出されたさまざまな聖徳太子像や、太子の伝説・伝承、関連人物や日本仏教への影響などについて紹介します。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
佐藤弘道 谷口國博
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2017年05月発売】
大矢アキオ
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年11月発売】
小谷了一
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[日販商品データベースより]
〈聖徳太子一四〇〇年遠忌 ゆかりの寺院や史跡から見えてくる、わかる聖徳太子の生涯・伝説・信仰〉
〈古代から現代まで尊ばれ、親しまれるさまざまな聖徳太子像と太子信仰〉
2021年、日本文化の黎明期だった飛鳥時代の政治・外交、文化・芸術、宗教など幅広い分野において業績をのこし、没後も日本仏教に多くの影響を与え続けた聖徳太子の没後1400年を迎えます。そして聖徳太子御遺跡霊場ほか、太子ゆかりの寺院や各府県市町村では遠忌行事や様々なイベントが催され、太子の遺徳が偲ばれます。この節目にあたり、近畿地方を中心とした太子の寺院やゆかりの地を紹介。あわせて古代から現代に至るまで生み出されたさまざまな聖徳太子像や、太子の伝説・伝承、関連人物や日本仏教への影響などについて紹介します。