重要【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)

AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
日本語の奥深さを日々痛感しています

さくら舎
朝日新聞校閲センター 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2020年10月
判型
四六判
ISBN
9784865812664

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

日常語・新語・難語から気になる言い回し・使い方まで、プロも難渋!朝日新聞好評連載中の「ことばサプリ」待望の書籍化!

1 ことばは生き物。変身もする、盛衰もある(「にくい」と「づらい」の使われ方;「れる・られる」、やめられない? ほか)
2 ことばの最前線!新語が生まれるとき(なぜ「自分ごと」が生まれたか;カミ・オニで強調 ほか)
3 知るたのしみ、使うたのしみ…語彙力で心豊かになる(「濡れ衣」は香の名?;「師匠をしくじる」とは? ほか)
4 ことばは物語をもっている。歴史の断面が語られる(新・広辞苑のツボ―画期的な変化;新・広辞苑のツボ―時代感覚も反映 ほか)
5 語感、言い回し、使い方…日本語はおもしろい(「右」と「左」、どちらが優位?;人間の目を助ける「タカの目」 ほか)

[日販商品データベースより]

日本語の深さ、おもしろさがぎっしり!

『いつも日本語で悩んでいます』につづき、朝日新聞朝刊に連載中の「ことばサプリ」が一冊に。日常語・新語・難語から言い回し・使い方まで、第一線の校閲記者たちが掘り下げ、繰り広げる日本語との格闘!ことばの最前線から、ことばの核心に迫る!

[収録項目]・「濡れ衣」は香の名?・「師匠をしくじる」とは?・「大人しい」のルーツ・ずっと「アマエビ」と思っていた……

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

「言った者勝ち」社会

「言った者勝ち」社会

朝日新聞取材班 

価格:957円(本体870円+税)

【2025年06月発売】

トランプがもたらす新世界

トランプがもたらす新世界

日本経済研究センター  前嶋和弘  渡邊啓貴 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2025年06月発売】

発達「障害」でなくなる日

発達「障害」でなくなる日

朝日新聞取材班 

価格:891円(本体810円+税)

【2023年11月発売】

国宝 美の三都物語

国宝 美の三都物語

朝日新聞出版 

価格:1,936円(本体1,760円+税)

【2025年03月発売】

世界28言語図鑑

世界28言語図鑑

東京外国語大学ワールド・ランゲージ・センター 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2024年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント