- フィボナッチの兎
-
偉大な発見でたどる数学の歴史
創元ビジュアル科学シリーズ 3
FIBONACCI’S RABBITS- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2020年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784422414270
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- OSSーDB Silver Ver.3.0対応
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2023年08月発売】
- 専門家の政治予測
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2022年11月発売】
- 13歳からのサイエンス
-
価格:979円(本体890円+税)
【2023年01月発売】
- 山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた
-
価格:638円(本体580円+税)
【2016年05月発売】
- なぜ「君の話はわかりにくい」と言われてしまうのか?
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年10月発売】
[日販商品データベースより]
古代から数学者は「紙と鉛筆」を使って数学の世界を切り拓いてきた。ピタゴラスの定理とも呼ばれるX2+y2=Z2は、彼が発見した定理ではない。しかし彼は直感と論理にしたがい、それが正しいことを「証明」したのだ。その後もフェルマー、ワイルズ、フィボナッチ、ニュートン、オイラーなどによる数学的発見がつづく。これらはすべて先駆者たちのひらめきの上に築かれたものだ。50の偉大な発見で見る壮大なヒストリー。