- 三島由紀夫事件 検視写真が語る「自決」の真実
-
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2020年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784299009555
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 読んでおきたいベスト集!太宰治
-
価格:755円(本体686円+税)
【2011年07月発売】
- 読んでおきたいベスト集!宮沢賢治
-
価格:755円(本体686円+税)
【2011年07月発売】
- 読んでおきたいベスト集!芥川龍之介
-
価格:755円(本体686円+税)
【2011年07月発売】
- 三島由紀夫 政治と革命
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年07月発売】
- 司馬遼太郎が愛した「風景」
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2001年10月発売】
[BOOKデータベースより]
衝撃の「割腹自殺」から半世紀。あの日、市ヶ谷の自衛隊駐屯地総監室のなかで何があったのか。50年の時を経て、三島由紀夫の覚悟と決意がよみがえる。発掘された検視写真と11・25ドキュメント。法医学者が語る三島の「最期」。事件に関わった人々の「それから」。そして歴史のなかに位置付けられた三島文学の価値。戦後日本のターニングポイントとなった「三島事件」を新たな資料から読み直す。
監察医が見た三島の「最期」―「鮮やかな最期だった」三島由紀夫「検視写真」が語る「自決」の真実
[日販商品データベースより]日本を揺るがせた「自衛隊突入」―人気作家が自衛隊乱入!「11・25」ドキュメントPART1
老醜を拒否した男の「美学」―衝撃的な「自決」!「11・25」ドキュメントPART2
「被告人を懲役4年に処する」―「楯の会」メンバーへの刑事事件「判決全文」と計画実行の動機
いまよみがえる50年前の「決意」―三島由紀夫伝説の「最後の演説」と残された「檄」全文
『三島由紀夫伝』刊行から四半世紀―作家・猪瀬直樹が語る三島評伝『ペルソナ』と自決の「真の動機」
司馬遼太郎、吉本隆明、江藤淳の三島評―同時代を生きた作家達が見た「三島の死」とその意味〔ほか〕
衝撃の「自決」から50年。いまなお鮮やかな記憶がよみがえる、作家・三島由紀夫の自衛隊市ヶ谷駐屯地占拠事件。報道関係者が密かに入手していた幻の検視写真は何を物語るのか。半世紀ぶりに明かされる「自決」の真実と、事件にかかわった人々の人生模様。