この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Populism in Asia
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
- 財政民主主義の地平
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年03月発売】
- 中国は社会主義か
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年06月発売】
- 東大塾現代アメリカ講義
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2020年08月発売】
- 反米自立論 日本のための選択と共同
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年06月発売】
[BOOKデータベースより]
権威主義崩壊後、労働法制が改革されたインドネシア。その実態はどうか?団結権や行動権はどこまで確保され、法はどこまで執行されているのか。植民地期に遡る資料の渉猟と緻密な臨地調査を併せることで、労働運動のみならず広くインドネシア社会を特徴付ける、ムシャワラー(合議)と、一方で時に暴力を伴う行動主義の源流を探る。
「合議」と「全員一致」原則の現実と行方
[日販商品データベースより]植民地期の労働問題と労働法
独立後スカルノ期の労働法制と労使紛争処理
スハルト政権下の労働法制と労使紛争処理
改革期の労働政策と労使組織
改革期初期の労使紛争処理事例―激烈な紛争と大量解雇
安定的労使関係の創出事例
2003年労働力に関する法律第13号
インドネシアの労使紛争処理制度改革―2004年労使紛争処理に関する法律第2号を中心に
労使関係裁判所制度下の労使紛争処理
グルブック・パブリク「工場捜査」を労働攻勢とアウトソーシング
労働運動の発展と労使紛争処理制度
ムシャワラー・ムファカットと行動主義
権威主義崩壊後,労働法制が改革されたインドネシア。その実態はどうか? 団結権や行動権はどこまで確保され,法はどこまで執行されているのか。植民地期に遡る資料の渉猟と緻密な臨地調査を併せることで,労働運動のみならず広くインドネシア社会を特徴付ける,ムシャワラー(合議)と,一方での時に暴力を伴う行動主義の源流を探る。