この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- プライマリケアに役立つ医師と患者のための皮膚科の指導箋100
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2024年04月発売】
- 斜視治療のストラテジー
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2017年06月発売】
- 患者に学んだ成人型アトピー治療 新版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2015年01月発売】
- 難聴・耳鳴診療ハンドブック
-
価格:14,300円(本体13,000円+税)
【2023年07月発売】
- プライマリ・ケア医のための今日から使えるダーモスコピー
-
価格:8,250円(本体7,500円+税)
【2018年09月発売】
[BOOKデータベースより]
音の聞き取りが難しく、特異な舌の動きを伴うため指導が難しいとされてきた側音化構音と口蓋化構音。音の聞き取り、舌運動訓練、音の指導という流れに沿って写真を多用しながらわかりやすく解説する。指導の悩みQ&Aも多数収録。
第1章 基礎知識(本を読む前の準備;用語;側音化構音か口蓋化構音の基礎知識)
[日販商品データベースより]第2章 評価から指導案作成まで(情報収集;側音化構音;口蓋化構音)
第3章 舌運動訓練(舌運動訓練の基礎知識;舌運動訓練のはじめの一歩;舌運動訓練 実技マニュアル)
第4章 構音指導法(基礎知識;音別指導マニュアル)
第5章 Q&A(構音以外の問題を併せもつ場合;舌運動訓練;構音指導)
音の聞き取りが難しく、特異な舌の動きを伴うため指導が難しいとされてきた側音化構音と口蓋化構音。音の聞き取り、舌運動訓練、音の指導という流れに沿って写真を多用しながらわかりやすく解説する。指導の悩みQ&Aも多数収録。