この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 集中講義!アメリカ現代思想 新版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
- ドゥルーズ+ガタリ〈千のプラトー〉入門講義
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年09月発売】
- いまこそロールズに学べ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年10月発売】
- 現代ドイツ思想講義
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2012年03月発売】
- 〈後期〉ハイデガー入門講義
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年03月発売】
[BOOKデータベースより]
設計主義に見られる人間の傲慢を批判し、相互作用による自生的秩序を重視するハイエクの孤高の思想。グローバル化・インターネット化で知の分散・共有化の進む現代に必読の書。
序論 ハイエクはなぜ分かりにくいのか?
[日販商品データベースより]第1章 設計主義のなにが問題なのか?
第2章 自由主義の二つのかたち
第3章 進化と伝統は相容れるのか?
第4章 法は社会的正義にかなうべきか
終章 現代思想におけるハイエク
設計主義に見られる人間の傲慢を批判し、自生的秩序を重視したハイエク。進化する「自由の条件」を探究し、国家の役割に限界を劃す、リバタリアニズムでも保守主義でもない孤高の思想家を気鋭の研究者が描く。電子化・グローバル化する現代にこそ必要な一冊。