この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 先生のためのアンガーマネージメント
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2014年08月発売】
- 先生のためのスクールカウンセラー200%活用術
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2003年06月発売】
- 保健室でのアンガーマネージメント
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年01月発売】
- 絶対的コミュ力
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年09月発売】
- 女性教師の「働き方」
-
価格:2,156円(本体1,960円+税)
【2019年03月発売】
[BOOKデータベースより]
教育課題・教育効果を「可視化」できる校内研修・実践研究とは?いじめ、不登校、非行、特別支援教育などの事例を題材に、テーマ設定から成果報告までワークや図表を交えながら解説。校内研究時必携のマニュアル書。
序章 校内研究の新しいかたちをめざして
[日販商品データベースより]第1章 学校の課題(ニーズ)をアセスメントする
第2章 実践研究の主題を決める
第3章 実施計画をつくる
第4章 試行的な実践を行う
第5章 教育実践を行う
第6章 実践の結果を記録する
第7章 考察をまとめる
第8章 報告(レポート)にまとめる
第9章 結果(エビデンス)を発信する(報告会を行う)
補章 実践論文としてまとめる
日々の指導を広げる・深めるための研究入門マニュアル。主題設定,実践,考察,成果報告といった各段階のポイントを,文章の書き方・まとめ方などの初歩から,現場でも使える統計処理や質的・量的データ分析など発展的なものまで取り上げる。根拠に基づいたていねいな研究を促し,取組を学校変革へとつなぐヒントを提供。