この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 要領がいい人が見えないところでやっている50のこと
-
価格:1,705円(本体1,550円+税)
【2024年11月発売】
- Deep Skill
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年10月発売】
- 仕事が速い人は、「これ」しかやらない
-
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2022年06月発売】
- 仕事が速い人は、「これ」しかやらない
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年03月発売】
- 30代で人生を逆転させる1日30分勉強法
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2012年08月発売】
[BOOKデータベースより]
メールがみるみる片付く!小さな工夫で大幅時短を実現!メール仕事の明暗を分けるのは、特別なスキルではありません。簡単なワザを知っているだけで、効率がグッと上がります。メールに割く労力を減らし、重要な仕事に集中しましょう!
第1章 Outlookを最適な形にカスタマイズする(最初にやっておきたい画面のカスタマイズ;メールチェックは大画面でマウスを使わずスムーズに ほか)
[日販商品データベースより]第2章 今すぐ試したい厳選ショートカットキー10選(ショートカットキーは『Ctrl+意味』で覚える;新規メール画面を1秒で開く!Ctrl+N ほか)
第3章 速さと正確さを両立するテクニック(たくさんの連絡先をまとめて自動追加する;いつものメンバーは「送信先リスト」に登録! ほか)
第4章 仕事が速い人が実践する8つのメール術(メールはフォルダー分けをせず受信トレイで一括管理!;メールを見るタイミングは自分主体で決める ほか)
第5章 ビジネスを円滑にする信頼されるメール術(メールはワンパターンでOK!水戸黄門メール術;ビジネスメールの表示形式は「テキスト形式」一択! ほか)
職種を問わずメール対応は付き物ですが、メールについて人から教わる機会はあまりなく、自己流でやっている人が多いのではないでしょうか。
本書はビジネスユーザーが最も多いOutlookの便利な機能や時短ワザ、メール関連の仕事術やマナーといった汎用的な知識をあわせて紹介します。
メールは仕事の中心ではなく、あくまでもツールです。メールの負担を減らして本業に集中するための、メールを使うすべてのビジネスパーソン必見の1冊です。