ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
メンタルに起因する運動障害
BABジャパン 河野昭典 飯島智則
点
できていた動きが急にできなくなる―。無意識領域のケアで、根本から克服!イップスはメンタルの弱さが原因ではなく、誰にでも起こり得る症状である。そして、克服すればもっと強くなれる、絶好のチャンスだった!
第1章 イップスを正しく理解しよう第2章 イップスと脳の関係第3章 イップス研究所の克服方法第4章 イップスの具体例と対処法第5章 悩んでいる君へ―セルフコントロールのすすめ第6章 指導者へ―脱・強制指導のすすめ第7章 「心の病」とイップス第8章 イップスを語る
できていた動きが急にできなくなる─。無意識領域のケアで、根本から克服!スポーツ選手はもちろん、演奏家、美容師、医師…などにも!!近年、スポーツ界で急増中の「イップス」その克服指導の第一人者による決定版!イップスはメンタルの弱さが原因ではなく、誰にでも起こり得る症状である。そして、克服すればもっと強くなれる、絶好のチャンスだった!CONTENTS●第1章 イップスを正しく理解しようイップスの定義どんな症状が出る?イップスに陥る原因イップス研究所のデータコラム◎プラスワンイップス診断に挑戦●第2章 イップスと脳の関係「体で覚える」とは小脳で覚えること意識と無意識脳を手術する?心、頭、体のトライアングル●第3章 イップス研究所の克服方法隠れた本心を探る無意識のメンタルトレーニングスローイングのドリル●第4章 イップスの具体例と対処法楽譜が真っ白になるギタリスト最初の言葉が出ない声優飛行機でパニックを起こす国会議員道に迷ってしまう大学生老眼鏡をかける高校球児メール相談でのアドバイス例●第5章 悩んでいる君へ─セルフコントロールのすすめ力を抜こう喜怒哀楽を出そう相手ではなく、自分が変わろうイメージを転換しようまずは休んでみよう●第6章 指導者へ─脱・強制指導のすすめ選手の声に耳を傾けよう新しい情報を大切にしようメンタルトレーニングを学ぼう離人感を伴うイップス症状●第7章 「心の病」とイップス薬以外の対処法はないのか?「心の病」からイップスへ私にもあったイップス経験イップスに悩む人と向き合う日本イップス協会の設立●第8章 イップスを語る快速球エースSさんの体験記イップス研究所の研修生、柏直樹さん元プロ野球選手のTさん日本イップス協会認定トレーナーでイップスに関する著書もある飯島智則さん
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
西義之
価格:440円(本体400円+税)
【2014年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
できていた動きが急にできなくなる―。無意識領域のケアで、根本から克服!イップスはメンタルの弱さが原因ではなく、誰にでも起こり得る症状である。そして、克服すればもっと強くなれる、絶好のチャンスだった!
第1章 イップスを正しく理解しよう
[日販商品データベースより]第2章 イップスと脳の関係
第3章 イップス研究所の克服方法
第4章 イップスの具体例と対処法
第5章 悩んでいる君へ―セルフコントロールのすすめ
第6章 指導者へ―脱・強制指導のすすめ
第7章 「心の病」とイップス
第8章 イップスを語る
できていた動きが急にできなくなる─。
無意識領域のケアで、根本から克服!
スポーツ選手はもちろん、演奏家、美容師、医師…などにも!!
近年、スポーツ界で急増中の「イップス」
その克服指導の第一人者による決定版!
イップスはメンタルの弱さが原因ではなく、誰にでも起こり得る症状である。そして、克服すればもっと強くなれる、絶好のチャンスだった!
CONTENTS
●第1章 イップスを正しく理解しよう
イップスの定義
どんな症状が出る?
イップスに陥る原因
イップス研究所のデータ
コラム◎プラスワン
イップス診断に挑戦
●第2章 イップスと脳の関係
「体で覚える」とは小脳で覚えること
意識と無意識
脳を手術する?
心、頭、体のトライアングル
●第3章 イップス研究所の克服方法
隠れた本心を探る
無意識のメンタルトレーニング
スローイングのドリル
●第4章 イップスの具体例と対処法
楽譜が真っ白になるギタリスト
最初の言葉が出ない声優
飛行機でパニックを起こす国会議員
道に迷ってしまう大学生
老眼鏡をかける高校球児
メール相談でのアドバイス例
●第5章 悩んでいる君へ─セルフコントロールのすすめ
力を抜こう
喜怒哀楽を出そう
相手ではなく、自分が変わろう
イメージを転換しよう
まずは休んでみよう
●第6章 指導者へ─脱・強制指導のすすめ
選手の声に耳を傾けよう
新しい情報を大切にしよう
メンタルトレーニングを学ぼう
離人感を伴うイップス症状
●第7章 「心の病」とイップス
薬以外の対処法はないのか?
「心の病」からイップスへ
私にもあったイップス経験
イップスに悩む人と向き合う
日本イップス協会の設立
●第8章 イップスを語る
快速球エースSさんの体験記
イップス研究所の研修生、柏直樹さん
元プロ野球選手のTさん
日本イップス協会認定トレーナーでイップスに関する著書もある飯島智則さん