ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
授業・実習・国試に役立つ
診断と治療社 大塚裕一 櫻庭ゆかり
点
第1章 運動障害性構音障害の歴史(欧米の歴史;日本の歴史)第2章 運動障害性構音障害の基礎(運動障害性構音障害の定義と障害のタイプ;運動障害性構音障害にかかわる解剖と生理;運動障害性構音障害の症状)第3章 運動障害性構音障害の臨床(運動障害性構音障害の評価;運動障害性構音障害の訓練)第4章 運動障害性構音障害の環境調整(周囲へのアプローチと社会復帰;友の会など)
言語聴覚士を目指す学生向けの問題集『言語聴覚士ドリルプラス』シリーズ6冊目.本ドリルは「運動障害性構音障害」をテーマとし,障害にかかわる解剖・生理から評価・訓練まで幅広くカバーした問題集になっています.神経・筋の障害は特に覚えることが多い領域ですが,もし初めて目にする用語があっても,主要用語は「読み解くためのKeyword」として解説! 実習や国試,そして臨床に出てからもずっと役立つ問題集です.
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
(株)ハナヤマ
価格:2,750円(本体2,500円+税)
飯島春敬
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2018年01月発売】
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年04月12日発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1章 運動障害性構音障害の歴史(欧米の歴史;日本の歴史)
[日販商品データベースより]第2章 運動障害性構音障害の基礎(運動障害性構音障害の定義と障害のタイプ;運動障害性構音障害にかかわる解剖と生理;運動障害性構音障害の症状)
第3章 運動障害性構音障害の臨床(運動障害性構音障害の評価;運動障害性構音障害の訓練)
第4章 運動障害性構音障害の環境調整(周囲へのアプローチと社会復帰;友の会など)
言語聴覚士を目指す学生向けの問題集『言語聴覚士ドリルプラス』シリーズ6冊目.本ドリルは「運動障害性構音障害」をテーマとし,障害にかかわる解剖・生理から評価・訓練まで幅広くカバーした問題集になっています.神経・筋の障害は特に覚えることが多い領域ですが,もし初めて目にする用語があっても,主要用語は「読み解くためのKeyword」として解説! 実習や国試,そして臨床に出てからもずっと役立つ問題集です.