- 新訳ペスト
-
A JOURNAL OF THE PLAGUE YEAR
興陽館
ダニエル・デフォー 中山宥
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2020年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784877232627

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
クレオパトラの短剣
-
キャロル・ローレンス
中山宥
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年10月発売】
-
ミシンの見る夢
-
ビアンカ・ピッツォルノ
中山エツコ
価格:2,695円(本体2,450円+税)
【2021年03月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
見えない死の恐怖が襲いかかる。自粛要請、医療破綻、都市封鎖、地方への脱出。富む人と貧しい人の格差。渦巻くデマとパニック。それでも感染は止まらない。1665年ロンドンを襲った“ペストの大流行”は10万人の死者を出して人々の生活を一変させた。膨大な資料の圧倒的事実から書かれた迫真のドキュメンタリー小説!新訳書き下ろし!
[日販商品データベースより]パンデミック到来!
自粛するしか手立てはないのか!
ウイルスと人間との攻防を描いた17世紀の記録小説が現代新訳に。
“自粛する”しか手立てはないのか!
17世紀、ロンドンで10万人の死者を出したペスト。都市は閉鎖され、政府は自粛を要請、それでも感染はとまらない。病院は死体であふれだす。ウイルスという見えない敵に恐怖する人々。公文書や膨大な記録を基に再現されたあまりにも現代的な記録小説が、平易でわかりやすい現代語訳で登場!
18世紀に書かれた現代の予言書!