この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 二重らせんのスイッチ
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2025年06月発売】
- 5分後に意外な結末ベスト・セレクション 空の巻
-
価格:726円(本体660円+税)
【2025年04月発売】
- トリカゴ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年02月発売】
- 母という呪縛 娘という牢獄
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年12月発売】
- 5分後に意外な結末Q そして、パズルだけが残った。
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
徳川、武田、今川、北条…群雄が割拠した時代。静岡には駿河、遠江、伊豆の三国があった。要衝に築かれた幾つもの城―。そこは武門の意地と誇りがぶつかる最前線だった。歴史・時代作家気鋭の10人が書き下ろし。修羅を駆ける魂の鼓動。響き合う渾身の10編。
[日販商品データベースより]戦国時代、静岡の地は遠江・駿河・伊豆の三国に分かれ、名だたる武将たちがしのぎを削っていた。要衝には、敵の侵攻に備えて山城、平城、海城などが数多く築かれ、遺構は今もひっそりと各所に名残をとどめている。歴史小説界に新風を吹き込もうと創設された「操觚(そうこ)の会」のメンバー10人が今回、その県内の城にスポットを当てた。いずれも徳川、今川、北条、武田の軍勢が武門の意地と誇りを懸けて激突した舞台。各作家が1つずつ選んで、ユニークな人間模様を紡ぎ出した――。全編書き下ろしの異色アンソロジー。