- おしごとつかうのだあれ?
-
しかけえほん
交通新聞社こどものほん
- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 2020年09月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784330071206
[日販商品データベースより]
ダイナミックなめくり仕掛けが楽しく、小さなお子さまにぴったりの、
大人気シリーズ第5弾!
ケーキ屋さん、消防士さん、お医者さん、美容師さんなど、
身近な職業を「この道具を使うのは誰?」を切り口に紹介。
クイズ気分でいろいろな仕事に親しめます。
さまざまな現場でイキイキと働く、可愛らしい動物たちにもご注目ください。
やさしく味わい深いイラストで、プレゼントにも最適です。
(おすすめ:3〜5歳)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いきもの どうやってねるの?
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年01月発売】
- きになるのりものどうなってるの?
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年09月発売】
- いきもの どんなうんち?
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年09月発売】
- いろんなのりものどうなってるの?
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年08月発売】
- のりものどうなってるの?
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2018年10月発売】


























いろいろなお仕事をしている人の様子、使う道具がよくわかる、しかけ絵本です。小さな子どもがめくりやすい、シンプルなしかけで、画面が大きくなるのがいいです。きれいな色で描かれた絵が、楽しくわかりやすいですね。「つかうのだあれ」の、くりかえしがここちいいです。動物たちの表情がほほえましいなと思いました。(どくだみ茶さん 40代・秋田県 女の子19歳)
【情報提供・絵本ナビ】