この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小学校特別支援教育指導スキル大全
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2019年04月発売】
- 中学校特別支援教育指導スキル大全
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2022年05月発売】
- こまった時はわらべうたうれしい時もわらべうた
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2019年04月発売】
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2022年05月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 保育のひけつ(子どもの育ちの捉え方 9つのひけつ;主体性を育む環境構成 7つのひけつ;子どもの主体性を育む援助 9つのひけつ;指導計画が書ける3つのひけつ;保育者自身が楽しくなる3つのひけつ)
[日販商品データベースより]第2章 実践エピソードから学ぼう!保育者の関わりと環境構成(春―四季を感じる自然遊び“はる”の遊び;夏―四季を感じる自然遊び“なつ”の遊び;秋―四季を感じる自然遊び“あき”の遊び;冬―四季を感じる自然遊び“ふゆ”の遊び)
第3章 育ってほしい姿と子どもの育ち、その先へ―保育所保育指針・幼稚園教育要領・幼保連携型認定こども園教育・保育要領も踏まえて(5歳児の育ち;幼児期の終わりまでに育ってほしい子どもの姿 指針・要領より;子どもの育ちを支える、園の役割;保育者の関わり方;連続した子どもの育ち 小学校へつなげよう!)
すべての5歳児担任に贈る「5歳児保育の新バイブル」登場!
○保育の達人の実践例から学ぶ
子どもの育ちを見極め適切な援助をする力を、達人の視点から知り、学び、考える力がつく。心強いアドバイスをくれる先輩のような本。
□特長1
エピソードがマンガになってよくわかる
□特長2
子どもの姿・育ちを捉える視点、環境構成、援助の仕方の図解が満載!
□特長3
要領・指針、10の姿、要録までにつながるなるほど解説付き!