- ”発達障害かもしれない人”とともに働くこと
-
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2020年09月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784344929944
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ガスライティングという支配
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年07月発売】
- トラウマインフォームドケア
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年12月発売】
- 複雑性PTSDの理解と回復
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年04月発売】
[BOOKデータベースより]
“接し方がわからない”“予想外の反応に戸惑う”大人の発達障害に悩むのは本人だけじゃない。お互いに「働きづらさ」を感じてしまうその前に。長年、医療福祉相談員として働いてきた著者が語る、ともに向き合い、仕事をしていくうえで必要なこととは。
第1章 「発達」と「障害」
[日販商品データベースより]第2章 変遷する発達障害
第3章 障害者の就労支援と発達障害
第4章 発達障害の傾向と職場の反応
第5章 発達障害の傾向がある人が職場で問題となる社会的背景
第6章 発達障害は増えているのか
第7章 人間的違和感の考察
第8章 働けないことは障害なのか
第9章 閉塞感を超えて
“接し方がわからない”“予想外の反応に戸惑う”大人の発達障害に悩むのは本人だけじゃない。お互いに「働きづらさ」を感じてしまうその前に。長年、医療福祉相談員として働いてきた著者が語る、ともに向き合い、仕事をしていくうえで必要なこととは。