この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 絶望を撃つ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年11月発売】
- スッキリわかるPython入門 第2版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年11月発売】
- 呪文の言語学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年08月発売】
- アナキズムQ&A
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年09月発売】
- 生成AIによるソフトウェア開発
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年11月発売】





























[BOOKデータベースより]
第1部 学校文化と学習(学力といじめ被害―勉強ができるといじめられる?;学習時間に対する同級生の影響―皆がマジメだと自分も頑張る?;KYとアクティブ・ラーニング―グループ学習で困る人は?;努力主義の勉強観とその影響―「頑張ればできる」の功罪は?)
[日販商品データベースより]第2部 中高一貫校(私立中学校の入試ランクによる違い―中高一貫校はエリート校?;中学受験入学者の学校適応と価値観―中入生と高入生は何が違う?)
第3部 生徒たちの意識(自己有能感の形成と学歴実力主義―学歴重視は悪いことか?;ジェンダーをめぐる隠れたカリキュラム―学校で身につける性役割?;授業形式と教師への信頼―三つの信頼はどうすれば高まるのか?)
本書は2000年代以降に実施された大規模な質問紙調査データの分析を通して、主に中学生・高校生の学習と生徒文化について、実証的な知見を導いた研究書である。学習や生徒文化についての研究蓄積は数多くあるが、両者を同時に扱った研究は少ない。本書では両者を同時に視野に入れた分析・考察を行うことで、学習と生徒文化の相互関連を描き出している。また、一般読者にもできるだけわかりやすい記述を心がけている。