- 地政学世界地図
-
超約国際問題33の論点
PARLONS GEO POLITIQUE!東京書籍
バティスト・コルナバス バンジャマン・ブリヨー 神田順子 倉嶋雅人- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2020年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784487813377
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 老いを読む 老いを書く
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2024年11月発売】
- 消費される階級
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年06月発売】
- MOS攻略問題集Excel365エキスパート
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年07月発売】
- 憎悪と破壊と残酷の世界史 上
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年03月発売】
- 憎悪と破壊と残酷の世界史 下
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
世界史と国際関係の要点を丁寧に解説。フランス・ラルース社による地政学の入門書、待望の日本語訳。フランスの歴史教師にして人気YouTuberが、今世界で起きている33の国際問題を平易に読み解く。
すべての地図は間違っているのか?
[日販商品データベースより]国境線はどうやって引かれたのか?
なぜ欧州連合(EU)の加盟国は変わり続けるのか?
トルコはヨーロッパなのか?
アルザスはフランスなのか、ドイツなのか?
グリーンランドはどこに属しているのか?
BRICSとは何者か?
国連の目的とは何か?
宇宙は誰のものか?
なぜジブラルタルは英国領なのか?〔ほか〕
宇宙は誰のもの?
アラル海は、なぜ失われたの?
国境線はどうやって引かれたの?
全ての地図は間違っている?
イスラエル・パレスティナ紛争はなぜ解決できないの?
「ロシアの飛び地」カリーニングラードって何?
などなど、33の主要な国際問題を地政学の観点で簡潔に解説。
フランスのカリスマ歴史教師が教える国際情勢を地政学で読み解く本。