重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
デジタル化する世界と金融

北欧のIT政策とポストコロナの日本への教訓

金融財政事情研究会
中曽宏 山岡浩巳 加藤出 長内智 

価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2020年09月
判型
A5
ISBN
9784322135589

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

金融産業と外界を遮る「壁」が崩れた。金融システム・市場に精通する「北欧フィンテック・キャッシュレス視察団」(金融財政事情研究会主催)メンバーが、DX社会を切り拓くIT=金融産業と国家戦略を活写する。

序章 新たな金融産業の構築に邁進するダイナミズム(フランクフルトのスウェーデン人;日本経済の構造的問題と課題;スウェーデンの金融経済危機;国家戦略としてのIT産業育成;北欧は日本のモデルになるのか;コロナショックに見舞われた世界経済;ポストコロナの世界で鍵を握るIT力;教育の重要性;日本の将来の金融産業像;本書の構成;謝辞)
第1章 スウェーデン―世界最先端のキャッシュレス社会(総論―デジタル・トランスフォーメーション実現の“秘訣”;ケーススタディ)
第2章 フィンランド―世界一幸福で起業意識の高い「森と湖の国」(総論―最先端を走るMaaSを生んだ「起業立国」のかたち;ケーススタディ)
第3章 エストニア―電子国家化とオープン化こそが生き抜く道(総論―広範なプロセスを電子化しデータを活用するe‐Estonia;ケーススタディ)
第4章 金融は“Super Fun”(超楽しい!)日本へのインプリケーション(北欧にみたこれからの金融)

[日販商品データベースより]

IT先進地域として注目を集める北欧。IT産業育成が国家戦略として推進され、なかでも金融業はイノベーションを担う「クール」な産業としてIT化の一翼を担う。街からATMが姿を消したスウェーデンのキャッシュレス化、フィンランドでは、人の移動に革命をもたらすMaaSを、そして電子国家とオープン化に邁進するエストニアを日本を代表する金融有識者たちが歩いた。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

東京マネー・マーケット 第8版

東京マネー・マーケット 第8版

東短リサーチ株式会社  加藤出 

価格:2,310円(本体2,100円+税)

【2019年11月発売】

仮想通貨法の仕組みと実務

仮想通貨法の仕組みと実務

畠山久志  横田清典  後藤出 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2018年10月発売】

営業店の個人ローン推進ガイド

営業店の個人ローン推進ガイド

加藤充也 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2018年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント