この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サクッとわかるビジネス教養 脳科学
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- 「心の病」の脳科学なぜ生じるのか、どうすれば治るのか
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年02月発売】
- 1万人の脳画像を見てきた脳内科医が教える 発達凸凹子どもの見ている世界
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年10月発売】
- 脳の名医が教えるすごい自己肯定感
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2022年08月発売】
- 思考のクセがわかる!脳のメカニズムについて加藤俊徳先生に聞いてみた
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 放射線計測の統計と誤差
[日販商品データベースより]第2章 放射線と物質の相互作用
第3章 気体検出器
第4章 シンチレーション検出器
第5章 半導体検出器
第6章 その他の検出器
第7章 放射線計測の基礎
第8章 放射線計測の応用
第9章 物理学的・化学的関連諸量の単位と定義
国家試験の出題内容に対応した定番教科書 放射線技術学シリーズの改訂3版!
「放射線計測学」の初版は2003年9月に、改訂2版は2013年11月に発行し、改訂2版発行から6年以上が経過しています。
改訂3版では、改訂2版の4章構成を、実際の講義に使いやすいように10章構成に再編成していますが、教科書としての基本的な枠組みは改訂2版を踏襲しています。
改訂2版の中で不足している箇所を補完し、最近の国家試験の傾向を踏まえて、演習問題を豊富に掲載し、今まで以上に使いやすい、教えやすいテキストになっています。