この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 紛争類型から学ぶ応用民法 3
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年09月発売】
- そもそも島に進化あり
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年07月発売】
- ポップコーン、バター多めで
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年09月発売】
- 思春期のための認知行動療法ワークブック
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年09月発売】
- 「移動する子どもたち」のことばの教育学
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2011年02月発売】
[BOOKデータベースより]
イラスト、写真、デザイン、文章、ウェブ、動画…現役クリエイターの実例だからよくわかる!著作権の入門書。契約書ひな形7種(ウェブダウンロード)つき。
1章 著作権の基本(制作者の権利を守る法律「著作権法」;インターネットによって広がる問題 ほか)
[日販商品データベースより]2章 事例で学ぶコンテンツ制作Q&A(写真をもとにトレースしたイラストを商用利用してもいい?;有名人に似ているキャラクターイラストを作成してもいい? ほか)
3章 トラブルを未然に防ぐ準備&対処法(トラブルになる前に防げれば一番いい;クライアントと制作者にとっての「フェア」を考える ほか)
4章 有名事例から学ぶ著作権・知的財産権(何が著作物にあたるのか「スローガン事件」と「YOL記事見出し事件」;フォント書体を巡る事例「ゴナU事件」 ほか)
この本を手に取る人は、何かを作っていたり、クリエイティブに関わる仕事をしている人がほとんどかと思います。
「意外と」と言っていいのか、「全然」と言っていいのか、権利の話は避けて通ってきている人が多いでしょうし、契約やお金の話はさらに苦手で極力避けてきている人が多いのではないでしょうか。
本書は、そんなあなたに、著作権をはじめとする権利を少しやわらかく、契約やお金の話についても毛嫌いしないためのきっかけを与えるものです。
著作権の基本となる考え方から、
イラスト、写真、デザイン、文章、ウェブ、動画などのコンテンツ制作で、本当によくあるトラブルの事例とそれを回避するためのノウハウを紹介します。法律の観点から、あなたの創作をサポートします。
巻末には、権利関係でもめないための7つの契約書ひな形を掲載。
購入者の方は、ウェブより「Wordファイル」をダウンロードいただけます。