この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- レッジョ・エミリアの乳幼児教育
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年04月発売】
- アカデミック・スキルズハンドブック
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年01月発売】
- イギリス教育学の社会史
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年03月発売】
- リベラルアーツ 「遊び」を極めて賢者になる
-
価格:968円(本体880円+税)
【2022年06月発売】
- てんとうむしのテム
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【1998年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「教員を募集しています。大学の国際化推進できる人」。ある日偶然見つけた公募に応募し、長年勤めた通信社を辞めて大学教授に転身した著者を待ち受けていたのは、奇妙で不可思議な「異文化世界」だった!「純粋培養」学者の屈託、世界大学ランキングへの拘泥、勉強しない学生と苛烈な就職活動、そして新型コロナウイルス感染症とオンライン授業…。日本の大学はどこへ向かうのか?社会人教授だからこそできる、未来への希望の提言。
序章 社会人が教授になる
[日販商品データベースより]第1章 社会人が大学で学び直す
第2章 大学という「業界」
第3章 志願者を増やせ
第4章 「インスタ映え」の時代に
第5章 多様化に直面する大学
第6章 忖度する大学生
第7章 若者に幻を
第8章 大学と社会
第9章 勉強させない国
第10章 人工知能と人生一〇〇年
終章 みんなの大学を
社会人教授が見た大学のリアルと、未来の大学の「学び」への提言。
「教員を募集しています。大学の国際化推進できる人」。
ある日偶然見つけた公募に応募し、長年勤めた通信社を辞めて大学教授に転身した著者。そこで待っていたのは、奇妙で不思議な「異文化世界」だった! 純粋培養、国際ランキング、勉強しない学生、苛烈な就活、そして、新型コロナウイルスとオンライン授業。日本の大学はどこへ向かうのか? 社会人教授が、現代の大学のリアルを描写し、未来への希望の提言を発信する!