この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ITエンジニアのフリーランス独立戦略
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年09月発売】
- 図解まるわかりデータサイエンスのしくみ
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2022年07月発売】
- もっとプログラマ脳を鍛える数学パズル
-
価格:2,838円(本体2,580円+税)
【2018年02月発売】
- プログラマを育てる脳トレパズル
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年12月発売】
- iPhone1台で学ぶプログラミング
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
Python、Excel、RPA、IFTTT、Ansible、Emmet、ブックマークレット…使えるものは何でも使う!仕事はもちろん、プライベートも!「面倒な作業」「単純な作業」はすべて自動化。
第1章 面倒なことはなんでも自動化する
[日販商品データベースより]第2章 スマートフォンや便利なサービスを活用する
第3章 日常の作業を自動化する
第4章 情報は検索するな
第5章 コマンド操作で効率アップする
第6章 プログラミングで自動化する
「面倒な作業」「単純な作業」がキライで、業務であれ、プライベートであれ、なんでも自動化したくなるのは多くのITエンジニアの習性と言えます。
本書は、そんな「ITエンジニアの習性」に忠実な著者が実際に実施している自動化のテクニックを余すことなく
解説しています。
少しでも業務を効率化したい、単純な業務から解放されたいけど、やり方がよくわからないITエンジニアにとって、本書はよい道しるべとなってくれるでしょう。
◎目次(抜粋)
はじめに
■第1章 面倒なことはなんでも自動化する
■第2章 スマートフォンや便利なサービスを活用する
●スマートフォンのメンドクサイを自動化する
●iOSのショートカットアプリで自動化する
●条件に応じて処理を実行する
●便利なハードウェアと組み合わせる
●便利なサービスを使う
■第3章 日常の作業を自動化する
●身近なツールを便利に活用する
●文字入力を楽にする
●Web技術を活用する
●定型的な作業を自動化する
■第4章 情報は検索するな
●情報が降ってくる状態を作る
●情報を蓄積するしくみを作る
■第5章 コマンド操作で効率アップする
●コマンド操作を覚えて時短を実現する
●JSON形式のデータを処理する
●文書を自動生成する
●異動や新入社員の配属時に同じ環境を作る
■第6章 プログラミングで自動化する
●プログラムを作ってWebを操作する
●Webブラウザ上で便利な処理を実行する
●Web APIを使う
●入力を楽にする