この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 百一歳。終着駅のその先へ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年03月発売】
- 遠慮深いうたた寝
-
価格:891円(本体810円+税)
【2025年02月発売】
- 気がつけば、終着駅
-
価格:748円(本体680円+税)
【2024年06月発売】
- 人生は美しいことだけ憶えていればいい
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年04月発売】
- まだ生きている 新装版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
「人間は生きものである」ことをすっかり忘れているのでは?競争第一で発展に突き進み、息づまる社会をやわらかな感性で問い返す。
こどもの視線でのぞいてみれば(生活の中での子どもをよく見て、子どもの言葉を聞く―加古里子さんと生命誌の出会い;万年おじいさんとの愉快な時間 ほか)
[日販商品データベースより]永遠の自由研究者たち(地方に暮らすお茶目でふつうの主婦;熊楠に学ぶ重ね描き ほか)
生きものたちとひざをあわせて(生きものの挑戦は空へ向けて;「人新世」を見届ける人はいるのか ほか)
発展を問い直す(科学研究のありよう;ムヒカ流生き方 ほか)
平和への祈り(わからない…軍事への傾倒;外からの眼で日本を見直す ほか)
地球から童謡まで。やわらかく鋭く世界を見る。
生きものを見つめる目で。生活者の目で。子どもの目で。ふつうのおんなの子の目で。やわらかな感性で世界をとらえ返す。競争第一で発展に突き進み、息づまる社会を素朴な目で問い返し、生きるヒントを見つける。平易かつするどい文章が光るエッセイ。