[BOOKデータベースより]
戦後、西日本に暮らしていた孤児に着目。孤児救済に尽力した施設や原爆孤児たちのための精神養子運動などの取り組み、大阪大空襲や引揚、沖縄戦における実態を詳述。孤児出身者の原爆体験や路上生活などの証言も紹介。
はじめに―戦争孤児たちの生きるための戦い
1部 近畿地方(京都の戦争孤児調査から見えてきたもの;知的障害のある孤児・浮浪児たちと京都府立八瀬学園―京都における障害児教育の発足と担い手たち;大阪の戦争孤児―生活と教育;大阪空襲訴訟;神戸の戦争孤児たち)
2部 空襲、原爆、引揚げと戦争孤児―西日本の孤児の諸相(愛媛と戦争孤児;原爆孤児―広島・長崎;原爆孤児を助けた精神養子運動;引揚孤児―博多・舞鶴;沖縄戦で生まれた戦争孤児―「艦砲ぬ喰ぇーぬくさー」子ども;名古屋空襲で孤児になって)
戦後、西日本に暮らしていた孤児に着目。孤児救済に尽力した施設や原爆孤児たちのための精神養子運動などの取り組み、大阪大空襲や引揚、沖縄戦における実態を詳述。孤児出身者の原爆体験や路上生活などの証言も紹介。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 『日本国紀』をファクトチェック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年08月発売】
- 戦争孤児
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年02月発売】
- 本庄日記 普及版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2005年07月発売】
- アジアを解放した大東亜戦争
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年02月発売】
- 大東亜戦争の開戦目的は植民地解放だった
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年10月発売】