- 小学校英語×ICT
-
「楽しい!」を引き出す活動アイデア60
小学校英語サポートBOOKS
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2020年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784183170118
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小学校英語×ICT Part2
-
価格:2,266円(本体2,060円+税)
【2023年02月発売】
- 小・中連携を「英語」ではじめよう!
-
価格:660円(本体600円+税)
【2008年06月発売】
- 明日の授業に活かす「意味順」英語指導
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年08月発売】
- 知覚・認知心理学 改訂版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年03月発売】
- 英語授業学の最前線
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年11月発売】
[BOOKデータベースより]
世界をPRするCMを作ろう。果物・野菜シルエットクイズ。Google Earthで道案内。偉人になって自己紹介しよう!などなど…子どもが熱中するスマホ・タブレット活用事例満載。10分〜20分で行う活動、25分〜35分で行う活動、40〜45分で行う活動、1時間以上で行う活動を解説。
1 ICTで子どもの「楽しい!」を引き出そう!(ICT活用の効果とは;小学校英語の授業で活用できるICTの「5ツール」)
[日販商品データベースより]2 ICTを活用した3、4年の活動アイデア(写真を塗りつぶしておもしろクイズ!―果物・野菜シルエットクイズ;拡大した画像でおもしろクイズ!―Zoom Upクイズ;カメラを使って楽しく色紹介!―色さがしに出かけよう ほか)
3 ICTを活用した5、6年の活動アイデア(アルファベットを隠して楽しむ―マスクアルファベットで小文字クイズ;AIと英語で会話できる!―Hey,Siri!;しゃべる昔の写真!?―子ども時代の先生が語る「将来の夢」 ほか)
スマホ・タブレットの有効利用で、今まで教室でできなかったことが実現可能に。Apple Distinguished Educatorである著者が提案する、子どもの学習意欲を引き出す必見のアイデア。ICT活用の第一歩は、小学校英語の授業で踏み出そう。