この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 疲労のスポーツ・運動生理学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年03月発売】
- 運動と疲労の科学
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2018年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年03月発売】
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2018年07月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 運動とコンディショニング
[日販商品データベースより]第2章 運動とエネルギー供給機構
第3章 運動と骨格筋系
第4章 運動と神経系
第5章 運動と呼吸器系
第6章 運動と循環器系
第7章 環境と運動
第8章 運動と内分泌系
第9章 運動と免疫系
本書では,生理学的な枠組みを基本とし,体育学やスポーツ科学を学ぶ方々に向けて,大学での講義における運動生理学の基本的内容をまとめました。各章の末尾には復習問題を付け,知識の確認ができるようにしてあります。
執筆者らは,体育系学部で,自らもスポーツや運動の実践場面に身をおきながら,生理学,運動生理学,特にトレーニング科学,健康科学,脳神経科学を専門分野として教育と研究に関わってきました。近年の生活環境の変化に伴い,運動不足や体力低下が指摘される一方で,健康志向の高まりや競技スポーツの高度化など,私たちの身体を取り巻く環境は多様化しています。トップアスリートとして活躍する学生,指導者や教員を目指す学生,怪我と向き合う学生など,それぞれの目標や立場にあって,本書で学習した内容を,スポーツや運動に関わる事象を科学的,論理的,分析的に考える材料にしていただくことを本書のねらいとしています。