ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
FC今治、J昇格まで5年の軌跡
東洋館出版社 江刺伯洋 FC今治 南海放送
点
岡田武史氏がチームオーナーに就任した2015年からチームはどう変わり、そして今治の町はどう変化したのか。間近で戦況を見続けてきた地元アナウンサーによる渾身のルポルタージュ。
第1部 2015年リスタート(新オーナー岡田武史とともに再出発;プレシーズンから開幕まで;開幕〜シーズン前半まで;後期スタート〜中断期;新加入選手に元日本代表選手がやってくる;地獄の地決の始まり)第2部 2016年四国リーグ連覇(新体制発表会;四国リーグ開幕;四国リーグ連覇;地獄の地決を乗り越えて)第3部 2017年JFLでの戦い(今治から世界を変える;JFL前期スタート;ホーム初勝利〜ファーストステージ終了まで;セカンドステージ〜新スタジアム完成!;決して甘くはない現実)第4部 2018年2度目の挑戦(プロフェッショナルの4年目;2年目のJFL開幕;JFLファーストステージ。苦悩、そして決断;新監督の就任;ゴール裏のおばあさまへ)第5部 2019年悲願のJ昇格(5年目のリスタート;3度目のJFL開幕から;瀬戸際の戦い;夢達成、そして新たな航海へ)
四国リーグ、JFL、J昇格へと航海を続けるFC今治の2015年から2019年までの苦難と躍進を描いた5年間のストーリー。〓夢だった場所が夢じゃない場所になった!!リスタートして5年目、ついにFC今治がJ3リーグ昇格を決めた。元日本代表監督・岡田武史氏がチームオーナーに就任した2015年からチームはどう変わり、そして今治の町はどう変化したのか。その移り変わりを間近で見てきた地元放送局のアナウンサーが渾身の想いを込めて執筆。これはサッカークラブと町の成長録でもある。(――はじめにより)ここに記されたことは、チーム5年間のほんの一部にすぎないが、取材させていただいたことのできる限りを書き留めたつもりだ。< 目次 >【 第一部 】2015年 リスタート第一章 新オーナー岡田武史とともに再出発第二章 プレシーズンから開幕まで第三章 開幕〜シーズン前半まで第四章 後期スタート〜中断期第五章 新加入選手に元日本代表選手がやってくる第六章 地獄の地決の始まり【 第二部 】2016年 四国リーグ連覇第一章 新体制発表会第二章 四国リーグ開幕第三章 四国リーグ連覇第四章 地獄の地決を乗り越えて【 第三部 】2017年 JFLでの戦い第一章 今治から世界を変える第二章 JFL前期スタート第三章 ホーム初勝利〜ファーストステージ終了で第四章 セカンドステージ〜新スタジアム完成!第五章 決して甘くはない現実【 第四部 】2018年 2度目の挑戦第一章 プロフェッショナルの4年目第二章 2年目のJFL開幕第三章 JFLファーストステージ。苦悩、そして決断第四章 新監督の就任第五章 ゴール裏のおばあさまへ【 第五部 】2019年 悲願のJ昇格第一章 5年目のリスタート第二章 3度目のJFL開幕から第三章 瀬戸際の戦い第四章 夢達成、そして新たな航海へ
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:710円(本体645円+税)
【2020年08月31日発売】
竹内薫
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年11月発売】
価格:920円(本体836円+税)
【2022年11月16日発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
岡田武史氏がチームオーナーに就任した2015年からチームはどう変わり、そして今治の町はどう変化したのか。間近で戦況を見続けてきた地元アナウンサーによる渾身のルポルタージュ。
第1部 2015年リスタート(新オーナー岡田武史とともに再出発;プレシーズンから開幕まで;開幕〜シーズン前半まで;後期スタート〜中断期;新加入選手に元日本代表選手がやってくる;地獄の地決の始まり)
[日販商品データベースより]第2部 2016年四国リーグ連覇(新体制発表会;四国リーグ開幕;四国リーグ連覇;地獄の地決を乗り越えて)
第3部 2017年JFLでの戦い(今治から世界を変える;JFL前期スタート;ホーム初勝利〜ファーストステージ終了まで;セカンドステージ〜新スタジアム完成!;決して甘くはない現実)
第4部 2018年2度目の挑戦(プロフェッショナルの4年目;2年目のJFL開幕;JFLファーストステージ。苦悩、そして決断;新監督の就任;ゴール裏のおばあさまへ)
第5部 2019年悲願のJ昇格(5年目のリスタート;3度目のJFL開幕から;瀬戸際の戦い;夢達成、そして新たな航海へ)
四国リーグ、JFL、J昇格へと航海を続ける
FC今治の2015年から2019年までの
苦難と躍進を描いた5年間のストーリー。
〓
夢だった場所が夢じゃない場所になった!!
リスタートして5年目、ついにFC今治がJ3リーグ昇格を決めた。元日本代表監督・岡田武史氏がチームオーナーに就任した2015年からチームはどう変わり、そして今治の町はどう変化したのか。その移り変わりを間近で見てきた地元放送局のアナウンサーが渾身の想いを込めて執筆。これはサッカークラブと町の成長録でもある。
(――はじめにより)
ここに記されたことは、チーム5年間のほんの一部にすぎないが、取材させていただいたことのできる限りを書き留めたつもりだ。
< 目次 >
【 第一部 】2015年 リスタート
第一章 新オーナー岡田武史とともに再出発
第二章 プレシーズンから開幕まで
第三章 開幕〜シーズン前半まで
第四章 後期スタート〜中断期
第五章 新加入選手に元日本代表選手がやってくる
第六章 地獄の地決の始まり
【 第二部 】2016年 四国リーグ連覇
第一章 新体制発表会
第二章 四国リーグ開幕
第三章 四国リーグ連覇
第四章 地獄の地決を乗り越えて
【 第三部 】2017年 JFLでの戦い
第一章 今治から世界を変える
第二章 JFL前期スタート
第三章 ホーム初勝利〜ファーストステージ終了で
第四章 セカンドステージ〜新スタジアム完成!
第五章 決して甘くはない現実
【 第四部 】2018年 2度目の挑戦
第一章 プロフェッショナルの4年目
第二章 2年目のJFL開幕
第三章 JFLファーストステージ。苦悩、そして決断
第四章 新監督の就任
第五章 ゴール裏のおばあさまへ
【 第五部 】2019年 悲願のJ昇格
第一章 5年目のリスタート
第二章 3度目のJFL開幕から
第三章 瀬戸際の戦い
第四章 夢達成、そして新たな航海へ