この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1日5分朝の「般若心経」写経手帖
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2012年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2012年10月発売】
[BOOKデータベースより]
集中して文字を書いたり、瞑想することには、自律神経を整える効果があります。一日一行の写経と、すきま時間で行えるプチ瞑想で自律神経を整え、心身をリフレッシュしませんか?筆とボールペン、2種類のお手本を掲載。自律神経の基礎知識と整え方をカラーで解説!
自律神経って、何?(自律神経について教えて!;自律神経が乱れると…;自律神経はなぜ乱れるの?;自律神経が「整う」とは?;自律神経の整え方 平日編 ほか)
[日販商品データベースより]1日1行なぞり書き 般若心経(般若心経について知りたい!;写経をするときの六つの心得;写経道具の選び方;やってみよう!筆ならし;1日目 摩訶般若波羅蜜多心経 ほか)
心身の健康を保つためには、自律神経を整えることが効果的です。本書では、般若心経を一日一行ずつ写経する構成となっていますので、隙間時間や気分転換したいときにいつでも取り組むことができます。僧侶であり精神科医でもある監修者がおすすめする「プチ瞑想」のアイデアも多く紹介しました。