- どうしてしんがたコロナになるの?
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2020年08月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784323035765
[日販商品データベースより]
とつぜん園も学校もお店も全部お休み。友だちにも会えない。家にいて、やたら手を洗わせられる。なんで? 訳もわからず自粛生活に入った子どもたちが未知の感染症を理解し感染予防策を身につけられる、やさしい新型コロナの絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- モンテッソーリ式すなもじ あいうえお
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年08月発売】
- モンテッソーリ式 すなもじ 123
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年09月発売】
- ちいかわひらがなカタカナドリル
-
価格:1,200円(本体1,091円+税)
【2023年06月発売】
- ラストで君は「まさか!」と言う 都市伝説
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年10月発売】
- モンテッソーリ式すなもじ カタカナ
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年08月発売】
人間の体の中に忍び込んで仲間を増やし、悪さをする新型コロナウイルス。うつらないため、うつさないために、どんなことに気をつけたらいいのでしょう?改めて未知の感染症を理解し予防策を身につけられる絵本です。子ども自身で、このウィルスのことについて理解を深められるようになっています。(ぼんぬさん 40代・北海道 女の子4歳)
【情報提供・絵本ナビ】