- 加藤楸邨全歌集
-
青土社
加藤楸邨
- 価格
- 3,850円(本体3,500円+税)
- 発行年月
- 2020年08月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784791772728

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
六歳の俳句
-
かとうゆみ
加藤宙
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年09月発売】
-
新編加藤楸邨全句集
-
加藤楸邨
価格:26,400円(本体24,000円+税)
【2020年08月発売】
-
加藤千香子詩集
-
加藤千香子
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年12月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
俳人楸邨の情感あふれる原点。歌人としても卓越した才能を持ち、多くの秀詠を遺した楸邨。俳句では表現できない詠嘆的な心情を詠った短歌が異能の天才を浮かび上がらせる。
1 戦前歌屑
[日販商品データベースより]2 「傷痕より」とした短歌ノート
3 忘帰歌屑
4 「短歌に就ての記憶」より
5 「遠近」より
6 「隠岐の旅」より
7 「沙漠の鶴」より
8 上記1ないし7に含まれない諸雑誌等発表作品
9 日本近代文学館収蔵作品
参考資料 短歌に就ての記憶
孤心とエロス―楸邨短歌瞥見(大岡信)
解題・解説(中村稔)
解説=中村稔
俳人加藤楸邨は短歌を生涯にわたって詠み続けていた。未収録70首を含む全800首を収録。
佐佐木幸綱氏 推薦
「楸邨が短歌をつくっていたのは知っていたが、これほど数が多いとは知らなかった。とくに驚いたのは、戦後すぐの昭和二十三年二月から四月の日付のある「短歌ノート」四百五十余首。斎藤茂吉をふかく読みこんで実践的に彼の技法をとりこみつつ、敗戦直後の社会を家族を自身を自然をていねいにうたっている。戦後短歌としても注目すべきだが、何より『野哭』以後の楸邨の俳句を読み込むうえで必読の一冊とおもう。」