- 「また怒ってしまった」と悔いてきた僕が無敵になった理由
-
ネガティブな感情は自分の味方だった
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2020年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784778035556
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人生の勝者は捨てている
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2024年11月発売】
- 「さ・か・さ」の学校
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- それでも幸せな人、不幸な人
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年10月発売】
- 無理をして生きてきた人
-
価格:1,133円(本体1,030円+税)
【2024年03月発売】
- 空想地図帳
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年06月発売】
[BOOKデータベースより]
我慢するな肯定せよ。パワハラ認定に怯えるあなたへ。
序章 怒りを抑えられないのはなぜだろう
[日販商品データベースより]第1章 怒りを否定していませんか?
第2章 アタマが感情をこじらせている
第3章 怒りのトリセツ準備編 “怒り”のエネルギーは使いよう
第4章 嫌悪のトリセツ “嫌悪”は怒りへと変わる
第5章 恐れ・不安のトリセツ 怒りの裏には“不安”が隠れている
第6章 悲しみのトリセツ “悲しみ”を否定して怒りで強がる
第7章 怒りのトリセツ本編 “怒り”のほんとうの目的を知る
第8章 喜びのトリセツ 怒りを肯定すると“喜び”が増す
最終章 感情は敵ではないことに気づく
怒りやイライラの根本的な対処法がわかる!
「また怒ってしまった」と、激しく後悔することはありませんか?
「怒ってはいけない」と思っているのに、ついカッとなってしまう。
怒りをコントロールするテクニックを学び、一時は我慢できても、また爆発するの繰り返し。
自分を責めては、世渡り上手な同僚にイラついたり、「オレは嫌われ役を買って出ているんだ」と自分を慰めたり。
パワハラ防止法が2020年6月に施行され、職場でパワハラ呼ばわりされないか、不安を覚える人もいるでしょう。
著者はサラリーマン時代、怒りや不安などのネガティブな感情に振り回される毎日でした。
感情を抑え込もうと必死で戦い、うまくできない自分を責め、その結果、病気で倒れて休職します。
そして、ふと気づいたのです。「感情を出さないように我慢するから、うまくいかないのかも?」と。
「もう怒りたくないと思っている時点で、アナタは優しい人」と著者は言います。
元システムエンジニアならではの分析力と問題解決力は折り紙付きで、著者の心理カウンセリングを受けた人は「世界がガラッと変わった」と驚くそうです。
怒りや不安のコントロールが苦手な人は、ぜひ本書を読んでみてください。根本的に解決する方法がわかります。